美味しいお菓子と抹茶を一服いかがですか♪
敷居が高いと思われがちな茶道ですが実は身近な生活に役立つ知識の宝庫です。

  • 礼儀作法、マナーを学びたい
  • 婚活の一環として
  • 本格的な茶室で気分転換したい
  • 茶道について深く学びたい
  • 資格(免状)を取りたい
  • 海外で抹茶を振舞いたい
  • 昔かじったことがあるのでまたやりたい
  • 着物をきたい

などなど様々なご要望にお応えします。

お稽古の様子などはInstagramを御覧ください。

茶道体験レッスンについて

茶道体験レッスンを随時開催しています。

◎茶道体験レッスン
会費一人2,000円。(お茶、お菓子、懐紙、扇子付)
抹茶の飲み方、お菓子の食べ方をレクチャー、そして実際にお茶を点ててみます。
立ち居、おじぎなど簡単な作法も伝授します!

24時間Web予約システムよりご予約ください。

見学のみも随時承ります。
お気軽にお問合せ下さい。
080-6664-6471
kakusen411@gmail.com

お稽古について

◎お稽古内容

立ち居、歩き方、おじぎの仕方など基本の所作から、平点前、炭点前、お茶事等幅広くお稽古いたします。
初心者~上級者まで幅広くお稽古いたします。
イスを用意しておりますので、正座ができなくても大丈夫。

◎持ち物

白ソックスか白足袋、懐紙・帛紗・茶道用扇子(お持ちでない場合はご相談ください。)
服装はお洋服でどうぞ。

◎お稽古曜日

主に月曜日、水曜日、木曜日、土曜日
時間とその他曜日は応相談。

◎費用

入会金5,000円(基礎編テキスト、道場制扇子を差し上げます。)
月3回月謝8,000円(水屋料込み)
※月1回、月2回も承ります。1回3,000円、同月3回目以降2,000円。